中古のキーボードを買ってきた
日立のKPA0010076002
PN N860-8582-T091/20
日立のパソコンPrius用のキーボードであるようだ
これはいいぜ!
テンキーが備わっているものの幅がコンパクト
定規で測ってみると約39.5センチメートル
これなら鍵盤の右に置いたマウスの操作が楽だ
ナム、キャップス、スクロールをロックすると
最上段のパネルに緑色の文字が浮かび上がる
これはちょっとおしゃれでいい感じだ
肝心のキースイッチは安価なタイプ
キートップを外すとラバーキャップが直に見える
しかしキートップの重みとラバーの反発のバランスがよい
チェリーの黒軸をまろやかにした感じといっても嘘にはならない
最上段のパネルには左から
インターネット、メール、P1、P2、上述の三つのロック、
音楽再生コントロールボタン、パワーオン/スタンドバイ
ボリュームキーを試してみたら問題なく機能した(Windows 7)
ここ数日ネットで新品のキーボードを見て回ったものの
これはと思えるものがなくて困っていた
本当によい買い物だった
キーボードの世界も中間層がやせ細ってきているのかもしれない
これからは予備のキーボードの確保に努めたい