カチカチシルバーは8日しか使わなかった
カチカチはタッチが硬すぎた
長時間打ち続けるのはつらかった
気温が上がってきたらまた使用を検討したい
富士通の8728はたぶんメンブレン
カチカチに比べるとヘナヘナといってもいいくらい
打鍵音は強く打つとふんわりしたパチパチ
ただしゆっくり打つとまろやかなコクがある
ゆっくり最小限のストロークを与えてやると
独特の魅力が指先に伝わってくる
裏に鍵盤の角度を上げるための折り畳み式の脚があるものの
これを使わなくても元々適度な傾斜がありしかも
ステップスカルプチャーを採用していて打ちやすい
キー配列/形状について残念なのは
バックスペースがふつうのキーと同じ大きさ・形であること
キートップには円筒形のくぼみがある
このキーの質感がおもしろい
少しゴムが混ざっているかのような微妙な吸着感
とても打ちやすい
キートップの自重
ラバードームの反発係数
ストロークの深さ
これらのバランスが絶妙だ
配色は上品
白とグレーのツートンカラー
白は真っ白ではなく
グレーも深い色ではない
白は淡いグレーといえるかもしれない
機能キーに使われている灰色も薄くて軽快
事務機器としての堅実な印象を残しつつも
新時代の職場の(2001年製造)明るく楽しい雰囲気作りに貢献したい
そういう意図が感じられるキーボードだ
2012.3.3土曜