それがふっきれたのは2007年の11月のことだったと記憶しているぽこ。
でも、パソコンを使う時間や食事、買い物等の日常の雑事以外はずっと寝たきりである状態は続いていたぽこ。本、書類、新聞、とにかく仰向けになった状態で字を読んできたぽこ。
今年10月30日になって一日中椅子に座って体を起こした状態で字を追えるようになったぽこ。すっかり弱ってしまった背筋と腹筋も自然に回復するんじゃないかと期待しているぽこ。基礎代謝量も上がったはずだぽこ。おなかが少しへっこんだぽこ。
これ以上回復するのかが疑問だぽこ。
ヘリに追われる直前はたぶんそう状態だったんだと思うぽこ。アイデアが次から次へと沸き起こり、体がひとつしかないことがもどかしくてしょうがなかったぽこ。自分は天才に違いないという自信がみなぎっていたぽこ。
過去を振り返ると10年くらいの周期で躁と鬱が繰り返しているみたいだぽこ。でも病気といえるようなレベルではなかったけど、2002年にある小説の翻訳に取り組んでから一日中パソコンに向かう生活をするようになって体調がおかしくなってきたんだと思うぽこ。
とにかく精神的状態は徐々に回復してきたぽこ。昔は知らない街をうろうろすると喜びを感じていたものだけど、だんだんそういう感じになってきたぽこ。
大企業の言いなり政権が滅びてくれればもっとぽこの体調はよくなるはずだぽこ。自民党政権が消費税を上げたら、経団連はその分法人税を減税してくれというにきまっているぽこ。そうなると消費税の引き上げが福祉の向上につながらないぽこ。
ぜったいに政権交代が必要だぽこ。政権交代して消費税を引き上げ、福祉を向上させないと自殺者も減らないし、いきなり自首しろとささやく警察官もそのままだぽこ。
(2008.11.10月)
売れてるたべもの&のみもの
書籍ベストセラーランキング
音楽ベストセラーランキング
エレクトロニクスのベストセラー
ブロードバンド、常時接続のお申込はこちら