SEIKO ピクシス NQ501S
今天第一次買了電波時計。
オリンピックというショッピングセンターの鹿島田店で買ってきたぽこ。昨日6日から始まっているセールの折込チラシを見て購入を決めたぽこ。3150円の品なのに970円で買えたぽこ。
単三電池二本も付属していたから買って来てすぐに使えたぽこ。電池を入れてリセットボタンを押すと自動的に電波の受信を始めたぽこ。18分ぐらい待ったけど結局時刻を正常に設定できなかったぽこ。時計を窓辺の近くに液晶パネルを西側に向けて置いてから手動受信をしたら2分もしないで正しい時刻が設定されたぽこ。神奈川県では福島の局からの電波を受信することになるから東西に向けて置いたほうがいいということだと思うぽこ。
この時計の購入の決め手になったのは温度計と湿度計も内蔵していること。説明書を見たら湿度計の誤差が予想外に大きい(温度±2度、湿度±8%)のが残念だけど、デジタルの温湿度計を買ったのは初めてだから数字の変化を見るのが新鮮で楽しいぽこ。
2009.11.9月曜
&Amazon(Good Books, Good Life);
インターネットするなら「Bフレッツ」がおすすめ。工事費無料で申込受付中!